2020/9/6Product Update
いつもスペースマーケットをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2020年8月の主な機能アップデート情報をお届けいたします。
【スペースマーケット サイト全体】
・デジタル身分証アプリ「TRUSTDOCK」を導入しました
より安心・安全なサービスの提供を目的としてデジタル身分証アプリ「TRUSTDOCK」を導入しました。レンタルオフィス(1ヶ月以上)の貸し出しをおこなうスペースでは、ホスト・ゲスト共に「TRUSTDOCK」の申請が必須となります。
なお、スペースマーケットではこれまでも電話番号認証をはじめ、「Stripe」による本人確認を実施していますが、貸し出し期間の長期化や貸し出しスペースの多様化を受け、新たに「TRUSTDOCK」を導入をいたしました。
【スペースマーケット ホストダッシュボード】
・Googleカレンダーに「片付け時間」もエクスポートされるようになりました
これまで、ゲストが予約した利用時間のみがGoogleカレンダーにエクスポートされる仕様となり「片付け時間」については、手動でカレンダー入力をお願いしておりご不便をおかけしておりました。
今回のアップデートにより、利用時間と自動設定されている「片付け時間」の双方がGoogleカレンダーに自動でエクスポートされるようになりました。また、Googleカレンダーからクリック1つでスペースマーケットの予約管理画面へ飛ぶことができるようにアップデートされました。
・時間貸しスペースでも「予約可能なゲスト」を設定することができるようになりました
時間貸しのスペースにおいて「本人確認承認済みのゲストのみ予約可能にする」を任意で選択できるようになりました。なお、レンタルオフィス(1ヶ月以上の貸し出し)として貸し出す場合は、ゲストの本人確認の提出が必須となっています。
スペースマーケットではこれまでも電話番号認証をはじめ、stripe社による本人確認を実施していますが、貸し出し期間の長期化や貸し出しスペースの多様化を受けて新たに導入をいたしました。
これからも、ホスト・ゲストの皆さまが安心・安全にスペースシェアをおこなえるよう、サービスの改善へ努めてまいります。引き続きスペースマーケットをどうぞよろしくお願いします。