2015/6/30Release
【News Release】
球場からお寺まで、ユニークな場所を簡単に貸し借りできる「スペースマーケット」、
いつでもどこでも簡単に予約できる、iPhone向けアプリを提供開始!
2015年6月30日
ユニークなスペースを簡単にネットで1時間単位から貸し借り出来るマーケットプレイス「スペースマーケット」(https://spacemarket.com/)を運営する株式会社スペースマーケット(本社:東京都新宿区、代表取締役:重松 大輔、以下「スペースマーケット」)は、2015年6月30日(火)より、iPhone向けアプリの提供を開始します。
法人や個人が、何かを仕掛けたりチャレンジしたりする時に“場所”は必ず必要です。スペースマーケットは、魅力的な場所をスムーズに提供することで、チャレンジする人を応援し、世の中を面白くしたいと思っています。
【概要】
【取り組みの背景】
スペースマーケットは、世界中のあらゆるスペースを自由に流通させることで、新たな価値を創造することをミッションとしています。魅力的なスペースをユニークに利用されるケースが急増しています。
⑴スマートフォンでの利便性向上
ユーザーがスペースマーケットを利用する際、希望条件等でスペースを検索し、借りたいスペースを選択します。そして、貸主とのメッセージのやり取りを通じて、条件が合えば借りることができます。
現在、スペースマーケットへのアクセスの半数がスマートフォン経由です。アプリによって、スペース探しから予約までをいつでもどこでも簡単に行えるよう、利便性の向上を図ります。
⑵“ユーザー体験”の改善
スペースマーケットでスペースを利用した後、ユーザーは感想(レビュー)を書くことができますが、利用者の声で特に多いのが、貸主(オーナー)への感謝の声です。スペース利用前にユーザーはオーナーとメッセージのやりとりをしたり、下見に行って相談をしたりすることができますが、このようなオーナーとのあたたかいコミュニケーションを含めた“体験”に魅力・価値を感じられるケースが増加しています。
このようなユーザー・オーナー相互のコミュニケーションをより円滑に、楽しく行えるよう、今回のアプリでは、SNSのようにやりとりできるメッセージ機能を提供します。
【アプリによるスペース予約までの流れ】
【アプリの特徴】
-ユーザーやオーナーからアクションがあった場合のプッシュ通知
-相手がメッセージを開いたかどうかわかる「既読」表示
※Androidアプリの提供や、アプリ経由でのオーナー登録(貸主が貸したいスペースをアプリで掲載できる)機能は、今後随時リリース予定です。
【「スペースマーケット」について】
2014年4月にサービス開始した「スペースマーケット」は、お寺から野球場、結婚式場、古民家、お化け屋敷まで、ユニークなスペースを簡単にネットで1時間単位から貸し借り出来るマーケットプレイスです。
今後も全国各地の会議室、ホール、オフィス等のビジネス用途のスペースは勿論、地方自治体が保有する公共施設や、商業施設、写真・ダンススタジオ、廃校、商店街、寺社仏閣、水族館、体育館、グラウンド、動物園、遊園地、プラネタリウム、酒蔵・ワイナリー、離島等、日本中のユニークな遊休スペースの利活用を提案し、法人個人の新たな空きスペースのシェアリング需要を喚起して参ります。
<利用例>
・ 法人(パーティー、セミナー、社員総会、記者会見、撮影、ポップアップストア、オフサイトミーティング等)
・ 個人(パーティー、結婚式、同窓会、サプライズ、BBQ、ヨガレッスン、各種教室開催 等)
<掲載スペース一例>
・「三岸アトリエ」(東京都中野区)登録有形文化財、築81年のモダニズム建築
・「青山迎賓館」(東京都港区)南青山の一等地にたたずむ贅沢な邸宅型ウェディング施設
・「みらいへ」(兵庫県神戸市)民間企業が唯一所有している帆船
・「ユナイテッドシネマ豊洲」(東京都江東区)全12スクリーン保有する映画館
【株式会社スペースマーケットについて】
2014年1月に、株式会社フォトクリエイト(2013年7月に東証マザーズ上場)で一貫として新規事業に取り組んでいた代表取締役 重松大輔と、ヤフー、リクルートでエンジニアとして活躍してきた取締役CTO 鈴木真一郎で創業。「世界中のあらゆるスペースを自由に流通させることで、新たな価値を創造する」というミッションの元、空きスペースの新しい活用に向け、様々な企業・自治体・NPO法人等とのアライアンスに取り組んでいます。
<アワード受賞歴>
【会社概要】
本社住所 :東京都新宿区西新宿6-15-1 セントラルパークタワー ラ・トゥール新宿502号
設立年月日:2014年1月8日
資本金 :63,826,900円
代表 :代表取締役社長 重松大輔
主な事業内容:ユニークな貸しスペースのマーケットプレイス「スペースマーケット」運営
『スペースマーケット』https://spacemarket.com/
≪本件に関するお問い合わせ先≫
株式会社スペースマーケット 担当:端山(はやま)
TEL&FAX:03−6304−5618 MAIL:pr@spacemarket.co.jp