エンジニア採用情報
TECH MISSION
アップデートし続ける




開発のスタンス・大事にしていること
STANCE OF
DEVELOPMENT
スペースシェアをあたりまえにし、
世の中をもっと面白くする。
この実現のために、
今ある常識を創り変えていきたい。
人々の予想を超えた価値を届け、
感動を生み出したい。
わたしたちは、
テクノロジーのチカラを信じています。
あなたも一緒に、
常識を覆すサービスをつくりませんか?
テックカルチャー
TECH CULTURE
エンジニアのVALUE
働き方
WORK STYLE
特徴
-
テックドリブン
エンジニアが中心となり、テクノロジーを活用した企画やものづくりを行っています。プロダクトを革新し、ユーザーや社会課題の解決を目指します。
-
新たな市場創造への挑戦
シェアリングエコノミーという新しい領域・未知のドメインにおいて、エンジニアリングを通じて自分たちでソリューションを作っていく面白さがあります。
-
継続的な技術刷新
プロダクトの成長に合わせ、新しい技術をどんどん採用しています。変化を恐れず継続的にアーキテクチャを刷新し、プロダクトの可能性を広げます。
-
フラットコミュニケーション
組織や職種の枠組みを超え、垣根なく意見を交換することを大切にしています。自由な発想を尊重し、自律的にイノベーションが起こりやすい環境作りをしています。
互いに高めあう環境
合宿
半期に一度のペースで、ハッカソン・チームディスカッションによる技術スキル向上やチームビルディングの機会を設けています。
チャプター活動
エンジニアが専門領域ごとに集まって、輪読会やモブプロを行うなどメンバーのスキル底上げに取り組んでいます。
ミートアップ
個人やチームの取り組みや技術のノウハウをアウトプットし、社外のエンジニアとの情報交換も積極的に行なっています。
インタビュー
エンジニアブログ
日々の開発の様子をエンジニアメンバーが発信しています。

技術スタック
TECH STACK
-
Programming languages
Ruby
TypeScript
Go
Python
Swift
Kotlin
Dart
-
Frameworks & Libraries
Ruby on Rails
React
Redux
Next.js
NestJS
Jetpack
Flutter
SwiftUI
-
Machine Learning
Vision API
Natural Language API
Dataproc
Dataflow.js
-
DevOps
GitHub
CircleCI
CodePipeline
Datadog.js
Firebase.js
Terraform.js
-
Infrastructure
Elasticsearch
Aurora
DynamoDB
ElastiCache
ECS
Fargate
Batch
Step Functions
SQS
S3
-
Communication
GraphQL
会社説明資料
CULTURE DECK
ギャラリー
GALLERY
募集職種